追加候補は220字です。その220字は4段階(S・A・B・C)にランク分けされています。
出版物や新聞などでの漢字の出現頻度がもとになっていて、Sが高く、Cが低いです。
Sは基本的に常用漢字に追加、Aは基本的に追加対象とするが不要なものは落とす、Bは必要なものだけ拾う、といった対応になる予定です。
追加候補リストは以下の通りです。(印刷標準字体や簡易慣用字体といったことは考慮していません。 また、SとAの両方に「闇」がありますが、これは9画目が横棒(S)か縦棒(A)かの違いです。)
第一次追加候補220字(2008年5月13日時点)
候補漢字S(42字)
藤誰俺岡阪奈鹿熊頃韓 弥斬虎狙脇尻叩闇籠呂 亀頬膝鶴匂嘘須噂濡笠 嬉股眉朋覗鎌凄撫溜謎
稽曾
候補漢字A(150字)
鷹拭揃頷貌塞蹴鍵膳掴 翔喋噛袖洩潰駒剥鍋湧 葛禄栗馴梨駕鴨淵駿賭 貼蘭胡枕蘇狼顎蝶掻苛
蓋裾惚腫蒼爪嵐鬱妖藍 捉腿宛菩崖叱吊瓦拳雀 樽乞呪勃壺昧唾祀卿艶 痕諦餅歪瞳隙淫錦棲箸
戚蒙釜蔑蜜戴痩磯怨醒 詣窟巾蜂骸弄罵桶阜靴 埼餌爽詮柿芯肘麓憧頓 牙嘲臆挫溺丼瘍僅柵腎
梗羨酎畿闇鷲畏瞭栃蔽 茨慄傲虹捻臼喩萎腺桁 玩冶羞媚寵秤遡舷貪套
候補漢字B(27字)
采堆煎斑冥遜麺醤串槇 疼箋賤顛脊緻糊辣汎毀 哨媛彙誼聘截沃
候補漢字C(1字)
綬
上の220字のうち、都道府県名に使われている11字(岡、阪、奈、熊、梨、阜、埼、栃、茨、媛)は既に常用漢字に追加されることが決定しています。
なお、現行の常用漢字から削除される予定の漢字は「銑、錘、勺、斤、匁、脹」の6字です(→その後、後述の変更で5字)。
また、一字ではなく熟語として使われる頻度が高い漢字を、常用漢字表の別表として新たに設ける案が示されました。
この別表は、以下の54字52語が候補です(語の数は重複分を除いた数)。
別表案(54字52語)
候補漢字S(7字・7語)
那(刹那・旦那) 旦(元旦・旦那) 沙(沙汰) 椅(椅子) 挨(挨拶) 拶(挨拶) 庄(庄屋)
候補漢字A(24字・23語)
喉(咽喉) 拉(拉致) 汰(沙汰) 唄(小唄・長唄等) 妬(嫉妬) 毅(毅然) 嫉(嫉妬)
璧(完璧・双璧) 伎(歌舞伎) 曖(曖昧) 綻(破綻) 咽(咽喉) 侶(伴侶・僧侶)
揆(一揆) 諜(諜報) 躇(躊躇) 躊(躊躇) 憐(可憐) 踪(失踪) 狽(狼狽)
萌(萌芽) 惧(危惧) 撥(撥音) 謳(謳歌)
候補漢字B(23字・22語)
刹(刹那・名刹) 旺(旺盛) 蔓(蔓延) 璃(浄瑠璃) 捏(捏造) 摯(真摯) 憚(忌憚)
饉(飢饉) 倦(倦怠) 屏(屏風) 恍(恍惚) 氾(氾濫) 諧(俳諧) 斡(斡旋)
膠(膠着) 恣(恣意) 疇(範疇) 謗(誹謗) 乖(乖離) 誹(誹謗) 憬(憧憬)
捗(進捗) 訃(訃報)
追加候補は第一次候補の220字から減って188字になりました。
その内訳は、まず第一次候補の220字と別表(一字ではなく熟語として使われる頻度が高い漢字)扱いの54字を足して274字、そこから検討によって候補対象外となった86字を引いて188字です。
第二次追加候補188字(2008年6月16日時点)
候補漢字S(32字)
藤誰俺岡頃奈阪韓弥鹿 斬虎狙脇熊尻闇籠呂亀 頬膝鶴匂須股眉鎌凄謎
稽曾
候補漢字A(106字)
拭貌塞蹴鍵膳袖潰駒剥 鍋湧葛梨貼枕顎苛蓋裾 腫爪嵐鬱妖藍捉宛崖叱 瓦拳乞呪勃昧唾艶痕諦
餅瞳隙淫錦箸戚蒙蔑嗅 蜜戴痩怨醒詣窟巾蜂骸 弄罵阜埼餌爽詮芯肘麓 憧頓牙嘲臆挫溺丼瘍僅
柵腎梗瑠羨酎畿畏瞭栃 蔽茨慄傲虹捻臼喩萎腺 桁玩冶羞舷貪
候補漢字B(19字)
采堆煎斑冥遜麺串槇箋 脊緻辣汎哨媛彙聘沃
候補漢字C(0字)
別表(31字)
那旦沙椅挨拶喉拉汰唄 妬嫉璧伎曖綻咽侶諜踪 惧旺璃摯憚氾諧恣憬捗訃
ただし、上記188字のうち、Aの「嗅」「瑠」の2字は第一次の候補に無く、今回での新規候補です。
にも関わらず、候補漢字Aのうち追加候補となった106字と、候補対象外となった44字(下記)を足すと、なぜ第一次候補の150字に一致するのかというと、 「嗅」「瑠」が加わった代わりに、「闇」「靴」が密かに削られているためです。 「闇」は前述の通り、字体違いで2字入っていたため、そして「靴」は現行の常用漢字であるため削られたのでした。
今回、候補対象外となった86字は以下の通りです。
第一次の追加候補のうち候補対象外となった86字
候補漢字S(10字)
叩嘘噂濡笠嬉朋覗撫溜
候補漢字A(44字)
鷹揃頷掴翔喋噛洩禄栗 馴駕鴨淵駿賭蘭胡蘇狼 蝶掻惚蒼腿菩吊雀樽壺 祀卿歪棲釜磯桶柿鷲媚
寵秤遡套
候補漢字B(8字)
醤疼賤顛糊毀誼截
候補漢字C(1字)
綬
別表(23字)
庄毅揆躊躇憐狽萌撥謳 刹蔓捏饉倦屏恍斡膠疇 謗乖誹
なお、現行の常用漢字から削除される予定の漢字は「銑、錘、勺、斤、匁、脹」の6字でしたが、「斤」は常用漢字に残ることになりました。
追加候補は6月16日発表の第二次案と変わっていません。
つまり追加候補の字は188字です。
今後は常用漢字表に掲げる音読み・訓読みをどうするかや、字体などが検討されるようです。
削除されるのは「蒙」の1字、追加されるのは「刹」「椎」「賭」「遡」の4字です。
よって、追加候補の漢字は188−1+4=191字となりました。
第三次追加候補191字(2008年9月22日時点)
藤誰俺岡頃奈阪韓弥那 鹿斬虎狙脇熊尻旦闇籠 呂亀頬膝鶴匂沙須椅股 眉挨拶鎌凄謎稽曽喉拭
貌塞蹴鍵膳袖潰駒剥鍋 湧葛梨貼拉枕顎苛蓋裾 腫爪嵐鬱妖藍捉宛崖叱 瓦拳乞呪汰勃昧唾艶痕
諦餅瞳唄隙淫錦箸戚妬 蔑嗅蜜戴痩怨醒詣窟巾 蜂骸弄嫉罵璧阜埼伎曖 餌爽詮芯綻肘麓憧頓牙
咽嘲臆挫溺侶丼瘍僅諜 柵腎梗瑠羨酎畿畏瞭踪 栃蔽茨慄傲虹捻臼喩萎 腺桁玩冶羞惧舷貪采堆
煎斑冥遜旺麺璃串填箋 脊緻辣摯汎憚哨氾諧媛 彙恣聘沃憬捗訃遡椎賭 刹
また、追加される漢字の表内読みにする音訓や、新常用漢字表に掲載する熟語の案も示されました。
さらに、現行の常用漢字表中の読み方を見直し、現在表外読みとされている「育む」や「関わる」などを表内読みにするかどうか、検討していくようです。
新たに追加になる上記191字を含めた「新常用漢字表(仮称)」への意見募集が始まりました。
既に追加予定となっている191字以外で、常用漢字への追加希望が最も多かったのは「鷹」(22件)でした。
「碍」「睦」「柿」「迂」がそれに続きます。
一方、既に追加予定となっている191字の中で、削除希望が最も多かったのは「鬱」(11件)でした。
「顎」「埼」「聘」がそれに続きます。
「淫」「呪」「艶」「賭」など一部の漢字が、教育現場からの反対意見を受けて、常用漢字への追加が再検討されました。
内閣法制局が、法律でよく使われる漢字6字を新たに新常用漢字に加えるよう求めました。
「賂」「錮」「勾」「毀」「瑕」「疵」の6字です。
ほかに、「罹」「埠」なども加えられないか、検討を促しました。
漢字小委員会では、この日に「新常用漢字表(仮称)試案」の修正案を示す予定でしたが、要請を受け検討を続けることになりました。
削除されるのは「聘」「憚」「哨」「諜」の4字、追加されるのは「柿」「哺」「楷」「睦」「釜」「錮」「賂」「勾」「毀」の9字です。
よって、追加候補の漢字は191−4+9=196字となりました。
最新の追加候補196字(2009年10月23日時点=2010年11月21日時点でも変更なし)
挨宛闇椅畏萎茨咽淫臼 唄餌怨艶旺岡臆俺苛牙 崖蓋骸柿顎葛釜鎌瓦韓 玩伎畿亀僅巾錦駒串窟
熊稽詣隙桁拳鍵舷股虎 乞勾喉梗頃痕沙挫塞采 阪埼柵拶斬鹿叱嫉腫呪 蹴拭尻芯腎須裾凄醒戚
脊煎羨腺詮膳曽狙遡爽 痩捉袖遜汰唾堆戴誰旦 綻酎捗椎潰爪鶴諦溺填 貼妬賭藤憧瞳栃頓奈那
謎鍋匂虹捻罵剥箸斑氾 汎眉膝肘媛阜蔽蔑蜂貌 頬睦勃昧枕蜜冥麺餅冶 弥湧妖沃嵐藍梨璃侶瞭
瑠呂賂弄麓脇丼傲刹哺 喩嗅嘲毀彙恣惧慄憬拉 摯曖楷鬱璧瘍箋籠緻羞 訃諧貪踪辣錮
この案でいけば、最終的な常用漢字の数は、現行1945字−削除5字+追加196字=2136字です。
また追加候補漢字の読み方に、新たに「顎(がく)」「籠(かご)」「綻(ほころ)びる」「潰(つぶ)す・潰(つぶ)れる」を追加しました。
追加してほしい漢字の中で希望が多かったのは「玻」(95件)「碍」(86件)「鷹」(24件)の3字でした。
「碍」は障害者ではなく障碍者と書くため、「鷹」は東京都三鷹市などが要望しているため、「玻」は娘につけた名前を認めてもらうために夫婦が要望している文字であるためです。
2010年1月19日に公表された追加希望漢字である「玻」「碍」「鷹」などは、いずれも常用漢字にはならないことになりました。
つまり常用漢字に追加される漢字はこれまで通り196字のままとなる予定です。
ただ「碍」は、政府の障がい者制度改革推進本部の動向によっては常用漢字入りする可能性が残っています。
また、読み方として、「剥」に「は(げる)・は(がれる)」の追加、「媛」から「ひめ」の削除、「阪」から「さか」の削除がなされました。
政府の障がい者制度改革推進本部は「障碍」の表記を見送り、従来通り「障害」とすることを決定しました。
これにより「碍」が新常用漢字に加わることはほぼなくなりました。
新常用漢字表の内閣告示は11月24日に閣議決定され、11月30日に告示されます。
また、法務省は人名用漢字の改正を行い、文部科学省も中学校学習指導要領の一部を改定します。
行政機関の公用文書は内閣訓令の制定を経て、新常用漢字表に基づき表記されることになります。
参考サイト:文化庁 漢字小委員会(外部サイト)